あらふぉー雑記ブログ~楽しく・明るく・面白く

おっさんの雑記ブログ。過去話の記事中心です。

夢占い?船の夢は怖い!祖母の体験より。

f:id:gekigekigekiox:20170921235226j:plain

 

皆さん、舟の夢って見た事ありますか??

 

もし、その夢を見たら絶対に乗らないでください!

 

見た事ある人は気を付けた方が良いです!

 

いつもおもろーネタのブログ書いてますが今日はちょっとぞぞっとなるブログを書きたいと思います。

 

10年ほど前の話なんですが、私には祖母がいたんですよね。

住んでる家は別でしたが祖母の家までは10メートル程でかなり近くでした。

 

f:id:gekigekigekiox:20170922000059j:plain

 

ある日の夜、大きな母の声と共に目が覚めたんです。

当時、犬を飼ってましてよく脱走してましたので

 

『あっまた犬が逃げたかな?』と、寝ぼけた感じだったのを覚えています。

そして

『うわっおーい!起きろ!』と母の悲鳴交じりの声がはっきり聞こえて私は目を覚ましました。

 

何が起こったか分からない私は急いで母の元へ行ってみると

『かっ火事!!』とだけ言うだけで半分パニック状態でした。

 

私が慌てて外へ出てみると、なんと祖母の家(2階建て)の1階から煙が上がっていました

見た感じはボヤという感じでたいしたことないように見えたのですが、家の中はかなり燃えていたようで私が急いで消火器を噴射すると・・・


バーン!!!!という音と共に私の斜め右前からガラスが割れて目の前を飛んできました。


『これはヤバイ!』と感じた私は母に119の連絡を入れたかどうか尋ねると、まだとの事。


急いで119に電話をかけ、その後は消防の方々のおかげて無事鎮火しました。

 

けが人もおらず私の髪の毛が少しチリチリになった程度ですみました。

 

祖母は1階の炎の気配を感じてからすぐ私の家に避難しており無事でして本当に良かったと思っています。


後日、出火原因は漏電から物に引火したのが原因と聞き、改めて怖いなと感じました。


少し落ち着いて祖母と母、私で3人で話しているとかなりゾクっとする事がありまして。。。。。

 

祖母が『火事になる3日ほど前に舟の夢を見た』と言うんですね。

詳しく聞いてみると…

『夢の中でいっそうの舟が川岸にプカプカ浮かんでいて乗れ!』というらしいんです。

その舟には誰も乗っておらず声だけが聞こえてきたんだとか。


祖母はその夢を見てから何か不吉な事が起こるかも。と何日も眠れない日が続いていたと言いました。

その矢先の火事だったんです。もし、あの夜、祖母が眠っていたら母も私も大変な事になっていたと思います。

火事の当日、祖母は一階から変な音が聞こえると感じ、隣の母がいる家までいき起こしたそうです。

それから母が火事に気づき私を起こしたわけなんですね。

 

祖母の夢に出てきた舟ですが気持ち悪くて乗らなかったそうです。

 

そして…

祖父はその出来事よりずっと前に亡くなっていたんですが入院している時、祖母と同じ事を言っていたこと思い出しました

祖父も夢に出てきた舟には乗らなかったと言っていましたが、二人とも舟の夢を経験するなんて…怖いですね。

 

死の危険が迫っている時、そういう夢を見るのかもしれません。

夢が危険を教えてくれているんでしょう。もしくはお迎えか…

そして川は三途の川だったんだと思います。

皆さんも、いっそうの舟の夢を見たら絶対に乗らず、数日は気を付けてくださいね。

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

少女漫画

 

 

男は少女漫画をあまり読まない。【読む人もいるかもしれないが…私は読まない】

そして、少女漫画とは男が読んでいるのを見るとなんか気持ち悪い。

 

しかし、ワンピースやハイキュー!!などは女子も読む。

 

なぜだろう??女性は男性向きの漫画を読んでも大丈夫なのに男性は少女漫画を読む事に抵抗がある。

ちなみに男性諸君、読みますか?

 

そんな少女漫画はある意味武器だと思うのです。

 

小学校の時こんな事がありました…

1時間目の授業が始まり筆箱を開けた瞬間。。。

 

え?となりました。

 

まずこの世には存在しないであろう美少女の絵が筆箱の中身を支配していたのです。

何が起こったかもわからず私は静かに蓋を閉じました。

 

落ち着いてもう一度蓋を開けると…

 

少女漫画【なかよしorりぼんの雑誌】の切り抜きが貼られていました

 

姉貴のクソ野郎!!!!!!!!!!!!!

 

帰宅後、私は姉に問だたしました。犯人は予想通り姉でした。。

 

あの年頃にあの仕打ちは耐え難いものがあり、絶対にしてはいけない事です。

 

 そして大人になりあの時のリベンジをする日がやってきました。

 

と、言っても姉にリベンジすると仕返しが怖いので友達にリベンジすることにしました。

題して替え玉リベンジ。

 

そのターゲットは入院している男友達だったのですが、メールで連絡をとってみるとだいぶ暇してるとの事。

チャンスです。

 

早速私はその病院に向かいました。病院に到着するまでにある物を購入。

 

そして退屈そうに待っている友達にお見舞いを渡しました。

 

私『今月のは付録がかなり良さそうだったからお前、喜ぶと思って』

 

と、私が手渡した物は…そう。それは少女漫画界のカリスマ【りぼん】です。

男は一生読むことがないと思われる代物。

看護師さんに見られないように隠し場所に困るはずです。

 

しかし友達は…

 

友達『うける』と言って【りぼん】をベッドの端に置きました。

 

ウケは良かったのですが、友達が困った様子はありませんでした。

 

替え玉リベンジ失敗です。

 

結局リボンを買った私が一番恥ずかしかったのは言うまでもありません。

 

そんな【りぼん】をご覧になりたい方は公式ホームページをどうぞ。

いつの時代でも付録は熱い‼️

りぼんわくわくステーション

f:id:gekigekigekiox:20170918233655p:plain

 

 最後までお読みいただきありがとうございました。

 

日本で洋式トイレ増加はなぜなのか?

 

今日はおトイレのお話をさせていただきますので、食事中の方は一度箸をお休めになるか、食事を終えた後にご覧ください。

 

f:id:gekigekigekiox:20170913224417j:plain

 

トイレって大きい方は和式、洋式ってありますよね??

あっ女性はあまり気にしないかもしれませんね。

男性は大きい方をする際は和式、洋式のどちらかですよね?


面白い事に小便器で大きいほうをすると必ず警察が来ますので気を付けてくださいね。笑

 

それはさておき、常識がある私でも危うく警察にお世話になりそうな瞬間がありました。

それは和式のトイレを選択した時の事だったのです…


その話の前にまず最近のトイレ事情からご説明させていただきます。


近年、和式トイレは洋式トイレに領土を奪われつつありますよね?

言うならば合戦です。トイレの乱的な。そりゃ、優秀で強い方が生き残るのは当たり前です。

 

現在、洋式トイレが3つに対して和式トイレは1つってくらいの割合かと思います。

これは完全に日本元祖の和式が洋式に負けている証拠でもあります。


この現実に対して、日本人で日本をこよなく愛する私でも

あぁわかってるな~。最近のトイレ設計する技術者は!!とうなずいてしまう訳であります。

 

日本人ならもちろん和のほうを愛すべきなのもわかりますが洋式が勝利する理由を私は知っています。

 

それは和式トイレが…

・しゃがんでする為、圧倒的なパワーが必要。あまりにも力を抜きすぎると便器にお尻が触れてしまう恐れもある。
・ウォシュレットを装備してある物が非常に少ない。
・あまりにも大きな〇〇だと返り血を浴び、それが靴に付着してしまう恐れがある。
・前任者がすでに返り血をばらまいており、それをすでに踏んでしまっている恐れがある。
※ちなみに私は洋式のトイレで蓋が開いていると知らず、そのまま勢いよく座り、お尻が便器の中に落ちた事があります。笑

 

などという細かな理由ではなくもっと基本的なところにあります。

それは向きです!

 

これだけの理由で私は危うく警察沙汰になりかけました。


まず…

洋式のトイレは入って体の向きを180度変えてからしますよね??

逆に和式トイレは体の向きを一切変えず出来ます。

緊急時(向きを変える為の0.5秒程の時間でも大切にしたい時)は和式の方が有利なのはわかります。


しかし…


和式トイレは敵に背中を見せすぎではないでしょうか??

敵に背を向ける…これはよろしくない。

ちなみに敵とはトイレの順番待ちをしている人の事。

なぜ敵か?…嫌でしょ??大きい方してすぐ人に使われるのが。だから敵。

 

f:id:gekigekigekiox:20170913230520j:plain

 

その扉を何かに例えるなら城の入口。すなわち城門なのです。

厚く頑丈な城門が敵の侵入を防いていてくれるのです。

敵が城門をノックしてくる事はあっても侵入は無理です。


でも城門に背中を向ける兵がいますか?


つまり大をしている最中→城門が自分の背中側(後ろ側)なんですよね。

 

和式のここがダメ


分かりますよ~。和式トイレの構造的にそうした方が良いのは…


しかし私のような経験をすれば絶対に洋式派になるはずです。


と言うのも、ある道の駅という休憩所に一人で立ち寄った時のこと。

お腹が痛くなった私は馬、いや車を停めて急いで便所に入りこみました。

日本をこよなく愛する私はもちろん和式のトイレ。


事が終わりお腹が楽になった私はそこから後始末を終え


『さあ出るか』

と後ろを向いた瞬間…


うそん…


マジで…


となりました。。


なんと


敵の侵入を防ぐはずの城門が全開。笑

 

つまり私は扉がフルオープンの状態で大をしてしまったわけです。


運が良かったというのか…城門が開きっぱなし状態にも関わらず敵がやって来た気配はありませんでした…

 

ほっとした私は自問自答をはじめました。


Q:もし敵が攻めて来てたら?

A:気づく訳もないでしょう。城門は背中側ですから。わからず続けていたでしょう。


Q:カギは??
A:閉めたつもです。でも急いでましたから。


Q:もしも洋式だったら??
A:もちろん城門が開いていると気づいたでしょう。洋式なら前方に城門がもろ見えてますからね。

Q:普通、扉は押して開ける使用ですよね?お尻が扉に当たりませんでしたか?
A:それがちょっと広めの快適空間で便器が普通より奥にあるタイプだったんです。

 


これ以上申すことはござらぬ。これでもお主は和式を使うというでござるか?

 

というね。


ね??和式怖いでしょ??

 

多分ですがその時トイレに入って来た人はいなかったはずです。


でも…多分です。


何度も言いますが自分の後ですからね。

誰かが見て逃げたという事も考えられます。


それ以来私は洋式派です。根っからの。

あなたも和式を使う際は絶対に気を付けてください。

下手すると敵がやって来て警察という応援を呼ばれますよ??


このような経験をした私だからわかるのですが、和式のトイレが減っている理由…

 

それはずばり向きの問題だったのです。

 

それでもリスクを背負いたい強い人はぜひ和式をご利用ください。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

心電図中に…元上司がとった驚きの行動

10年以上前の話なんですが、私(男)が20代のころ、40代男性の上司がいたんですよね。

 

その上司は私の主任でして、とても優しいけどOFUZAKEが過ぎる方でして。

 

職場で健康診断ってあるじゃないですか。

 

採血したりするあれですね。

 

あれの項目で心電図があったんですよ。

 

こんな感じのやつ。

f:id:gekigekigekiox:20170912233827p:plain

で、私と上司が一緒に心電図の検査をする部屋に入ったんですよ。

 

心電図って、あのタコみたいなのを皮膚にくっつけていくでしょ??

 

その前になんかクリームみたいなの塗りますよね??

 

んで、僕とOFUZAKE上司は横に並んで心電図を受ける事になったんですけど…

 

看護師さん『はい。それでは検査していきますからね~』

と、優しくOFUZAKE上司に声をかけてたんですよね。

看護師さんは女性の方で歳は20代半ばと言った感じ。

 

おお。流石。プロはスムーズでうまいな。と感心していたんです。

 

で、心電図って上半身HADAKAじゃないですか。。。

 

仰向けで上司と二人並んで心電図を開始したんですが…

 

看護師さん『はい。それではクリームを先に塗りますね。』

 

と言って、タコみたいな機械を付けるところ→上司の上半身にクリームを塗りだして…

 

数秒たつか経たないかくらいの時です

 

OFUZAKE上司が放った一言が強烈でした…

 

 

 

『あん♡』

 

もうね。私も看護師さんもびっくりですよ。なんちゅうオヤジや!と思いました。

しかし、なんかもう笑う事しかできなくて、看護師さんに『すいません。』と私が謝りました。

 

そして、検査が終わり、次に検査の為に入ってきたのがOFUZAKE上司の上司でした。歳は50代前半で優しい方ですが結構コワモテの上司。

 

そしたらなぜか、OFUZAKE上司がその場を立ち去ろうとせず検査室の入り口で待ってるんです。

なんでだろ?と様子を見ていましたら…

 

コワモテ上司が心電図の検査を開始して間もなく…

 

いきなりOFUZAKE上司はコワモテ上司の元にかけより…

 

『おら』

 

と言って、コワモテ上司の乳首を触ったんですよ

 

小学生でもしませんよ?普通。笑

 

びっくりする看護師さん。私もびっくりでしたけど。めちゃ笑いました。

 

そしたら…目を閉じて検査を受けていたそのコワモテ上司が…

 

『あとで殺す』

 

と一言。

まあ、怖かったです。

 

ふざけた人は本当いるんですよね~。

 

え??その上司ですか??

前回のブログでお話しました8:2の法則を教えてくださった素晴らしい上司です。笑

いやぁ現在スゴく出世されてますし、人ってわからないものですね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

何かに疲れたら!8:2の法則で楽になる。


働きアリの法則

知っている人も多いと思いますが。

先ずざっくり説明させてください。

 

f:id:gekigekigekiox:20170911203826j:plain

 

☆良く働くアリ【6割】 ほどほどに働くアリ【2割】 サボるアリ【2割】

 

大きく分けるとアリの集団は働くアリ8割サボりアリ2割


お?じゃー、良く働くアリばかり集めてみたら良く仕事するアリばかりになるよね?

と、働くアリばかり集めてみたらなんとサボるアリが出てきて結局…

〇働くアリ8割 サボるアリ2割になる。

じゃーサボりアリだけを集めると??

なんと!!びっくり!!

〇働くアリ8割 サボりアリ2割になる。

8:2の法則。

どのアリを集めても割合は変わらず8:2になる。

この事を15年前、元上司に教えてもらいました。

真面目な表情で私に語りながらも元上司は時々仕事サボってましたが!笑

現在は出世されてお偉いさんになっています!!すごい。


そして40年近く生きているといろんな経験積みますからいろいろ気づく事もあって…

いろんな場面で8:2の法則に遭遇します。

 

というか勝手に当てはめてます。笑


例えば…

会社でも同じで従業員が10人の職場だったら8人は働くが2人はサボるという事


5対5のコンパを開催したら8人は盛り上がりったが2人は満足しなかったという事


100人住む村があって80人は普通の人なのに残りの20人は変わった人がいるという事。


必ず8:2になる!という事ではありませんが、それに近い数字にはなると思うんですよね。


この数字を頭に入れておき、様々な場面で当てはめてみると深く悩むずに済みます。


ちょっと当てはめてみましょう。

あなたが仕事で素晴らしい計画書を提出したのに100人中80人が賛成で20人が反対した。
80人が賛成なのはすごい事です。しかし必ず反対する人は出てきます。

ほとんど全員一致で賛成になる事なんてないですからね。

ほとんどの場合100%になるってことはないんですよ

逆に20人が賛成で残りの80人が反対したならその計画書を作成し直す必要があるのかもしれませんけど…


そしてさらに深く当てはめてみます。

ある一定のところまで進むと逆に2割でいる事がいかにスゴイかが分かります。


定職に就いてサラリーマンになって平凡に暮らしたい人。8割

定職に就かず夢を追い続け、どうしてもそれを叶えたい人。2割

とします。

そして夢を追いかけて何とかご飯が食べられるようになった人2割。

残りの8割は夢を諦めて定職に就く。

さらにそのご飯が食べれるようになった2割からメジャーになった人2割…

さらにそのメジャーになった2割から大物になる人2割…

大物をずっとキープしていく人2割…

だんだん薄くなるんですよね。しかし、どのシーンでも必ずといっていいほど8:2に近い数字みたいな。


こんな事も当てはまります。

張り切ってブログを始める。

その中から1か月たたずに辞める人8割。

その中から3か月で辞める人8割。

その中から半年続けれる人2割。    ☆この辺から2割の凄さが分かるかと思います。

その中から1年続けれる人2割。 

その中から…


どうでしょうか??面白いでしょう??


だから、

深く悩んでしまう人はこの法則を当てはめてみると気持ちが楽になる時があります。

 

どの会社に行っても合う人+どちらでもない人【8割】、合わない人【2割】がいます。

そう思うと少し楽でしょう?必ず2割は嫌な人がいるんですから。って感じで笑

 

『ああ~これって8:2のやつね?』って感じで!!


どうですか?納得しましたか?どちらの割合も支持する人はいるし、しない人もいる。笑

 

いろいろ当てはめてみると『世の中うまい事できてるな~』って思うようになります。


疲れたなら無理せず休んでこの法則を当てはめてみてください。

結構楽になります。

私は15年前から疲れた時はいつもこのように当てはめては今まで進んでまいりました。


でも私が書いたこの記事も納得する人、しない人と分かれてくるのも事実です。笑

 

このブログを見てくれた8割の人が私の考えに納得しなかったら…この記事…削除ですな!!笑

いや、その前にこのブログを続けれる2割にならなくては!笑

 

と当てはめてみては今日も楽しく過ごしております。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

私の友達。超短い記事

f:id:gekigekigekiox:20170910015854j:plain

 

 

友達って面白い事する奴いますよね??

 

親友に超おもろーな奴がいるんですが、20代の半ばその超おもろーな奴の車で遊びに行ったんですね。

 

途中でガソリンスタンドに寄りまして燃料補給。

 

店員『レギュラー満タンですね!!中どうぞ!』

 

と、店員が車内を清掃する為の雑巾を渡してきたんですよ。

 

そしたら その雑巾を受け取った 超おもろーな奴が…

 

なんと…

 

『あー暑い~』って顔拭きだしたんですよ~笑

 

それ雑巾やし!!あれはワロター!!体張ってたな~!!もちろん狙ってやってましたが!!

今でも忘れられません。笑

素晴らしい思い出です。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

はてながはてなやで。

はてなブログをあけると…

前回書いた記事が出てきまして…

 

9月3日 10時41分 登録していない番号から着信がありました。

と、なぜかそこだけに目がいってしまってビビっていたあらふぉーです。

 

え?ドメインのWHOIS設定してなくて個人情報漏れてる??

と思ったぐらい頭が動いておりません。

 

もちろん、これは無料ブログなのでそんな設定ございません。笑

 

と、言うのも…

f:id:gekigekigekiox:20170908072036j:plain

おおおおおおおおおっはようござ~います!!

うぉ??あらふぉーです。

 

いや~一睡もしとらんです。ただのアホです~笑

いや、でもそれが良い!バカをしないと楽しくない。

そう自分に言い聞かせて朝もはやからパソコンをポチポチしております。

 

思い返せば、はてなブログを始めてはや数記事…。

早いもので10日程経ちました。がっ!

はてなブログ+その他機能の使い方があんまりわからんとです。

 

イイねっ!と思ったらお星さまを置いていく事は何とかわかりました。

しかし、その他がね。ムズイ。義務教育の域をはるかに超えておる。

そう。。。

使い方がもはやHATENAです。ここまで私を混乱させる はてなさん。

あんたすげーよ。いろんな機能作ってやりたい放題だな!俺が若い時はこんな機能なかった…全く最近の若いもんは!!

と軽くお褒めの言葉をもらさせていただきました。

しかしながら私も元服をとうの昔に終わらせている身です。そう、今風に言うと大人ですので、その他の分からない事は自分で解決しなくてはなりません。

それが大人の務めであり、役目でもある訳です。

 

だけど理解するのは少々時間がかかるお年頃。

 

例えるなら

街でいきなり外人さんに

『What is a Hatena bookmark??』

と、聞かれたらスマホを触ることなく

『Huh? You do not know?…』という感じで答えたいぐらいの気持ちだけはあるのであります。

それこそが紳士であり、できる男だと私は思うのです。

 

ただ、この短い英会話だけでもグーグル様の翻訳機能に頼るという始末。

便利すぎる一方で努力というワードが失われつつある今日この頃。

しかも英文が本当にこれで合っているのかすら分からず…

正解はブラックホールの中でございます。

 

何度もしつこいですが、はてなの機能を使いこなしたい!という気持ちだけはある事を分かっていただけたら嬉しく思います。

 

前置きがダックスフンドの胴みたいになりましたが、いろいろマナーが守れていない点などありましたら申し訳ありません。

『だっさ~こいつ。これも分かんないの?』くらいな感じで笑いとばしていただけたら幸いでございます。

 

さて、一通りお伝えしたかったことはほとんど書けたので、深い眠りについても良いのですが…

このハイテンションというエネルギーを無駄にするのもどうか?と勝手に思いまして

今からお仕事に出掛けるあなたに勝手ではございますがエールを送りたいと思います。

 

『ふれ~!ふれ~!社・会・人~♪ふれっふれっ社会人~×2ふれ~~♪』

あなた達のお仕事が今日の日本を豊にしています。とても素晴らしい事です。

 

『仕事、行きたくないな~』と思われている人もいらっしゃると思います。

でも、あなたの頑張りが明日の日本を支えているのです。

誇らしい事です。

 

どうかお気をつけて行ってらっしゃいませ。そして本当にお疲れ様です。

さあ今日も一日張り切っていきまっしょい!!

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

P・Sしっかし、はてな重いな…生まれた赤ちゃんに例えるなら5,000gはあるぜよ。